管理画面で表示させる設定にすれば、ブログに貼った画像に自動的に表示ページへのリンクがつけられ、クリックすれば誰もが見れます。表示させる設定がオンの場合、imgタグに自動的に以下のタグが追加されるようです。
あらかじめリンクを設定している場合は、詳細ページにはいきませんが、styleを設定している場合、それがcursor:pointer;に書き換えられてしまいます。現状では画像にスタイルを加える場合は、スタイルシートに書いて画像にクラス指定しないと出来ないようですね。
デフォルトで設定がオンになっていたので、うちのブログもそうなっていて、右寄せ指定していた画像がそのままの状態。元々表示させる設定にするつもりはなかったけれど(テンプレートの画像みても面白くないし)、不具合だと思うので直して欲しいと思います。(表示をオフにすると、styleが適用されました)
…というか、この機能いるかなあ?それよりも管理画面をもっと軽くするだとか、ファイルマネージャーに検索機能を付けるとか、もっとする事あると思うんだけど…。