2008/09/19

引越し完了

FC2関連の記事を引越し完了。全体の記事数がかなり減り、そしてコメント数はごっそり減りました(ちょっと淋しい…)。まあ決めたからには仕方ない。

以前FC2の共有テンプレートの規約で、著作権リンクはFC2ブログだけってなった時、引越ししたくないだの書いたくせにアッサリと引越ししてしましました。でもその時はホントに引越ししたくなかったし、今回は「別にいいや」と迷いも無くすんなり出来たのも素直な気持ちです。…いや、ただのいい加減な人間なんです。

FC2ブログのユーザーさんには、ご面倒おかけして申し訳なく思っています。著作権リンクは気が向いたら変更して頂けると嬉しいです。でもこちらにも誘導リンクは貼っておきますので、面倒ならそのままでも構いません。

こんないい加減な管理人のブログですが、見捨てずこれからもSeesaa、FC2ともどうぞよろしくお願い致します。

FC2ブログテンプレート配布 masimarock

にほんブログ村 ランキング

2008/09/17

引越しのお知らせ

一回頭をよぎると、その事ばかり考えてしまう。…という訳で引越しします!しかし丸ごとではなくFC2関連だけです。

はじめは丸ごと引越しを考えたのですが、Seesaaブログのテンプレートを使用されている方もいらっしゃるので、ここを削除する事はできない(画像が直リンクのため)。かと言って削除せず記事もないブログを残すのも嫌だなと思い、ここはSeesaaブログのテンプレートのみ配布する場所としていきます。

FC2ブログ関連は、テンプレートを共有へ登録していたブログ(雑貨紹介ブログ)を、テンプレ配布ブログとして変更し、そちらで管理していきます。元の雑貨関連記事は忍者ブログへ移行しました(今やインポート・エクスポートで簡単に出来るのですなあ)。

このブログからFC2への移行は、画像や記事へのリンクのアドレスを直さないといけないので、簡単には出来ず徐々にやっていきます。見苦しい点もあるかと思いますが、ご了承ください。

にほんブログ村 ランキング

2008/09/01

このブログのテンプレートについて

ブログのテンプレートを配布していますが、このブログで使用しているテンプレートは配布対象じゃありません。このブログだけのデザインと思って作ったものなのです。使用をやめたテンプレートを配布する事はあるかもしれませんが、それまでは勝手に使わないでください。

配布ブログだからといって、何でも使用していいものではないのです。
そこのところ御理解ください。

にほんブログ村 ランキング

2008/05/26

ブラウザOpera追加

動作確認にWindows、Macintosh共にOperaを加えました。

にほんブログ村 ランキング

2007/10/26

利用規約改定

利用規約を改定しました。

アダルトサイトは創作小説・イラストサイトのみ許可していましたが、全面禁止とさせて頂きます。写真画像や動画などのサイトの利用がありましたので、ジャンルを特定するよりも全面禁止とした方がそういったサイトの利用を阻止できると考えました。

またカスタマイズについての注意も書きましたので、ご一読頂きたいと思います。

にほんブログ村 ランキング

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。