2009/03/12

質問どうぞ

更新が途絶えがちですが、ブログに愛着はあるんですよ、ホントに…。こうポツポツ更新じゃ説得力はないでしょうから、その証としてというか、テンプレート作るまでの間つなぎとして、カスタマイズの質問を受け付けます。うちのテンプレートを使ってない方でも結構です。

こんなカスタマイズしたいけれど、変数がよくわからないなど、お困りの方は質問してみてください(ややこしいですもんね、Seesaaの変数)。当たり前ですが質問はSeesaaブログユーザーのみです。

質問はこの記事のコメント欄へ。
気軽にどうぞ。

にほんブログ村 ランキング

この記事へのコメント

突然のコメント失礼致します。
Seesaaブログについて検索していた所こちらのブログに辿りつきました。

初歩的な質問ですが、右サイドバーのメニューバー(?)(こちらのブログで言いますとお知らせ・ブログランキング・カテゴリなどです)を新たに追加するにはどうすればいいでしょうか?

コンテンツの追加でデフォルトとして用意されている項目はそのまま表示されますが、自由形式で追加したものは本文入力した部分のみでタイトルは表示されないですよね?

その部分を表示させるにはどうすればいいでしょうか?
(乱文で申し訳ありません)

ギル | URL | 2009/10/24 23:00

はじめまして。

自由形式で追加したものにタイトルを表示させるには、
そのコンテンツのHTMLを編集する必要があります。

<div class="sidetitle"><% content.title %></div>
<div class="side">

<% content.header -%>
<% content.free.text %>
<% content.footer -%>
</div>

上記のように色づけした部分を追加し保存します。保存してもすぐに反映されない場合は、ブログ設定の「最新の情報に更新」を実行してみてください。これでタイトル部分が表示されます。

チャコ | URL | 2009/10/26 00:28

ありがとうございました!できました!

ギル | URL | 2009/10/26 01:17

はじめまして、こんにちは。
blogデザインをどうにか変更中なんですが、
よくわかっていません。
そこで、質問なんですが。

topページの表示は、新しい記事順ですよね。

記事カテゴリの一つだけがtopページ(新しい記事順)で表示され、
他のカテゴリは、カテゴリを選択しないと表示されない。

もしくは、

topページ専用の記事?かなにか、が表示され、
カテゴリを選択しないと表示されない。

というように表示させたいのですが、何か方法はありませんか?

あと。
コメントにレスをつけるように表示することって可能でしょうか?
誰のコメントに返信しているのか見難いので。


スタイルシートにすでに書かれている項目の、fontサイズ変更程度しかわかっていないので、どうしたらいいのか全然わかりません・・・。

tamaki | URL | 2010/07/06 16:55

返信が遅くなってすみません!

ブログを拝見したところ、どうやらすべて解決しているようですね。
また何かありましたら御質問くださいませ。

チャコ | URL | 2010/07/22 00:58

質問お願いします。

本文と追記の間に広告が自動で挿入されるように
したいのですがどのように記述したらよいでしょうか?

続きを読むをクリックすると
広告が飛び込んでくるような感じです。

お手数ですがよろしくお願いします。

あお | URL | 2012/01/02 13:22

コメントを書く

※質問は該当するテンプレート記事へお願いします。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

名前 *
メールアドレス
URL
コメント *
認証コード ※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。