2008/07/08

Seesaaと書いてシーサーと読む

Seesaaでは、【沖縄特集】おきなわいいさ〜キャンペーン 実施中だそうです。
http://info.seesaa.net/article/101966276.html

Seesaaとはシーサーなので「なるほどね」と納得がいきますが、実はわたくし、利用し始めて1年くらいは”セッサ”だと思っていました。セッサをローマ字にしたらSESSAなので、我ながらどうしてそう思ったか不思議ですが、まあそう思ってしまったのだから、しょうがない(開き直り)。

会社名って結構意味わからないけど、そういうもんだと思ってるからセッサでも気にならなかったのですよ。そういやFC2もどういう意味なんでしょ(何かの略?)。

にほんブログ村 ランキング

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。