ここ3日程は風邪を引いて寝込んでいたので、ネットも出来ない状態でした。こんな年末に・・・と思ったけれど、年始に風邪をひくよりはマシかと考え方を変えると気分がちょっと楽になりました。そうは言ってもやっぱりしんどいもので、早く治したいです。
体はだるくてしんどいものの、高熱をだしてウンウン唸っているわけでもなく寝ているのも退屈なので、これを機会に久しぶりに読書などしてみました。母に借りて宮部みゆきさんの「あかんべえ」と「ぼんくら」を読んでみるとこれが大当たり。どちらも時代物の小説なんですがとても読みやすいし、面白い。
宮部さんの小説は好きで結構読んでるのですが、時代物は嫌いって訳ではないけど話に入っていきにくいかなと思ってちょっと敬遠してたところがありました。しかしそんな事を思ってた自分を後悔するほどに面白かったです。これを機会に母の大好きな「鬼平犯科帳」なんかも読んでみようかな。